職種別の選考対策
年次:
18年卒 編集
編集
No.6493 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 編集
編集
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年3月23日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | マスコミ模試とESと一次面接の総合判断で次に進めるかが決まる。 |
結果通知方法 | 電話で |
日経に入社したい理由、日経でやってみたい仕事を具体的にお書きください。(6行)
正確な情報を世界に発信し、記事を通して世界を動かしたいと考え貴社を志望いたします。
昨年のアメリカ大統領選挙をゼミで研究していく過程で、多くの人々が正しい情報ではなく誤った情報を信じ、損結果として社会が大いに混乱する様子を目撃しました。このような時代だからこそ、正確な情報をタイムリーに提供す...
高校卒業後、あなたにとっての最大の挑戦とそこから学んだことをお書きください。(5行)
アメリカにおける2か月間のインターンシップから、現地に足を運び調査することの重要性を学びました。
ワシントンDC近郊の市役所の福祉課にて、高齢者福祉政策の改良を任されました。従来の政策は高齢者の需要を的確に把握していないと考えた私は、高齢者へ何度も取材しました。そして取材結果をもとに改善策を...
あなたの「取扱説明書」があるとしたら、どんな内容になるか自由にお書きください。(6行程度の空欄)
※図を用いて説明しました。
品目をスポンジとし、「アメリカ政治」という洗剤と「正確な情報」という水を好み、「もう一つの事実」という汚れを綺麗に落とせる。また、様々な種類の水(=幅広い分野の知識)を吸収するのに長けている。
このような内容のイラストを用いました。
各質問項目で注意した点
「就職講座模擬面接シート」という名称だが、どう見ても本選考のエントリーシートである。その点には注意すべき。
私は「海外志向の強い学生であり、そのため海外勤務のチャンスが豊富にある日経を志望する」というストーリーで統一した。
「取扱説明書」が厄介だと思われる。これはセンスのよさよりも、伝えた...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。