職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.127862 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月 |
---|---|
実施場所 | 京都 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 京都の大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめに会社説明が1時間ほど行われました。その後2時間ほどかけて商品体験やメイクアップ体験を行いました。最後の1時間でグループディスカッションが行われました。ディスカッションは40分で発表者や時間は決められていませんでした。
ワークの具体的な手順
商品体験ではハンドクリームや化粧水、美容液などを実際に手につけテクスチャーを体験するというものでした。
インターンの感想・注意した点
商品体験やメイクアップ体験では、特に評価をしていらっしゃる雰囲気はなく自由に楽しむことができました。その後のグループディスカッションでは人事の方が評価を紙に書き込んでいらっしゃったので、発言に気をつけなければいけませんでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生7人・人事2人と言う少人数のインターンでしたが、特に人事の方に質問する時間もとられておらず、自己紹介の時間やアイスブレイクの時間もなかったので、休憩時間やグループディスカッションの時間は少し気まずい雰囲気が漂っていました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
きれいな方が多く、美容に関する知識が豊富で接客が得意な社員さんのイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
接客に力を入れているというイメージがつきました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職