―「Made in Japan」という信頼性に、これからさらに、どんな付加価値を加えていくのか ―
それが私たちの次なるステージです。
ストラパックは、梱包機を中心とした包装用機械の開発・設計・製造・販売を展開する企業として、トップメーカーという地位を確立してきました。背景には、高い技術力ときめ細やかなアフターフォローの信頼性がもたらす世界的なブランド力があります。
現在、お客様のニーズに応えることのできる体制を築き、私たちは次なるステージへ挑戦する資格と技術を手に入れました。
中国・台湾・韓国・インドといった経済産業新興国が注目されている現在。「Made in China」「Made in Korea」に油断をしていてはいけません。
だからこそ、原点である「顧客第一主義」に立ち返り、私たちの技術への信頼性、どんなニーズにも応える柔軟性を、さらに上のレベルへと高めなければならないのです。
どの国にとってもなくてはならない存在としての地位を確立することで、ブランドの再構築を、次なるステージとして私たちは行おうとしています。
私たちは、様々な切り口とアイデアを出し合いながら、次の50年を目指します。
そして、次なるステージと実行していくときに、新たに加わる力に大いに期待をしています。技術力でつくりあげた梱包機を世界へ広げてほしい。
「Made in Japan」から「Made in StraPack」へ。
築き上げた信頼性の上へ、新しい付加価値をつける取り組みを
あなたの手でやってみませんか?
事業内容 | ◆梱包機を中心とした包装用機械の製造・販売・輸出 ◆その他包装機械・資材の輸入・販売 ◆製造・生産ラインの設計・組立・設置 |
---|---|
設立 | 1960年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 449名(男性:362名、女性87名)2022年12月1日時点 |
売上高 | 155億2,807万円(2022年3月期) |
事業所1 | 本社(東京都中央区)、札幌支店、仙台支店、東京支店、横浜支店、高崎支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、高松支店、福岡支店 |
事業所2 | 郡山営業所、静岡営業所、岡山営業所、鹿児島営業所、旭川SSP、盛岡SSP、新潟SSP、筑波SSP、甲府SSP、北陸SSP、沖縄SSP |
工場 | 横浜工場 |
海外子会社1 | STRAPACK,INC.USA/STRAPACK(THAILAND)CORP.,LTD./GORDIAN STRAPPING,LTD./STRAPACK NV/SA |
海外子会社2 | 斯托派克包装机械(上海)有限公司/速拓楽包装貿易(上海)有限公司 |
HP |
意欲と能力のある人には積極的に仕事を任せていく風土があります。入社1週間後に海外出張を任せられた新人もいれば、入社2年目で海外拠点に駐在した社員もいます。現にアメリカ法人の社長は、家庭と仕事を両立している40歳代の女性社員。どんな部門でも、社員に仕事の枠を押し付けることはありません。しかし、自ら成長しようとしない社員には、チャンスも責任も与えることはできません。「どうすれば成功できるか?」を自分で考え出し、手を挙げて発言することで、いくらでも大きな仕事を任せます。あなた次第でいつでも高みを目指せるステージで活躍してください。
私たちの技術力は国際的に高く評価され、その証拠に全米の郵便局でストラパックの梱包機が採用されています。特に「高性能自動梱包機」と呼ばれるハイテク梱包機の分野では、抜きんでた開発力を誇ってきました。
機械は長く使用すればする程、一部が故障したり、トラブルが起きます。ストラパックは耐久性が高く、トラブルが少ない機械づくりを最も重要視してきました。そして、メンテナンスや万が一の修理対応などのサービスについても向上してきました。耐久性、環境配慮、省エネ性などの高い要求を満たしながら、いつまでも安心して使い続けることができる。そして適切なメンテナンスも行う。そのきめ細かさと心配りは、日本のモノづくり精神として、欧米やアジアからも定評を得ています。