職種別の選考対策
年次:
19年卒 生産技術職
生産技術職
No.41955 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 生産技術職
生産技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
志望動機(250)
学んできた◯◯の知識を活かすことで、世界の人々に広く使われる新しいモノづくりに挑戦したいと考えているため志望した。数ある化学メーカーの中でも、一つの産業分野に留まらず幅広い分野で商材を生み出している点、そして、新たな挑戦として海外市場に目を向けられている点に着眼し、私の想いと一致すると考える。...
自分の長所や特徴(150)
私は一つの目標に向けて粘り強く努力を積み上げることができる。一方、一つのことに集中しすぎてしまい他が疎かになってしまう。企業との共同研究と卒業研究の両方の研究を効率よく進めることができず、報告会で悔しい思いをした。そのため、時間単位の計画表を作成し、毎日、計画の確認と反省を繰り返すことで両テー...
研究テーマ(150)
フレキシブルな次世代◯◯への応用を目指し、『低熱膨張性と柔軟性を兼ね備えた◯◯の開発』という研究テーマに取り組んでいる。樹脂の低熱膨張化には熱膨張率の低い無機粒子を添加する。しかし、樹脂の特徴である柔軟性が低下するといった問題がある。私は無機粒子の◯◯に着眼し、新規表面改質剤を設計/合成するこ...
学生時代力を入れたこと(150)
30人規模の◯◯での広報活動。例年、ホールの7割程度の集客率であった。自分たちの音楽を聴いたことがない人に興味を持ってもらうためには、生の演奏を聴いてもらうことが効果的だと考えた。そこで、人通りの多い大学近くの公園での生演奏による新たな宣伝を提案し実行した。結果、集客率を30%向上させ、多くの...
各質問項目で注意した点
分かりやすくできるだけ短い文章で書くように心がけた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職