職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務職・技術職
事務職・技術職
No.198123 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務職・技術職
事務職・技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
参加動機
刈谷市美術館を訪れた際に、絵本やグラフィック・デザインなどのユニークな企画展が他の市の美術館とは異なりとても魅力的だと思いました。また美術館の外観は趣があり、館内は暖かな雰囲気を感じました。インターンシップに参加することで刈谷市の魅力がどのように生まれているのか知り、オリジナルな魅力を創り出す...
クラブ活動・スポーツ・文化活動・アルバイト経験等
イベントスタッフのアルバイトを3年間続けています。主に受付や案内業務を行っていて、イベントのジャンルは多様です。子ども向け謎解きイベントの際は、やさしい日本語を使った簡潔な説明を心がけ、クラッシックコンサートの際は、柔らかな口調と迅速かつ丁寧な対応をするなど、イベントに合わせてひと工夫しています。
趣味・特技
長距離ランニングが趣味であり、特技です。週に数回、5〜10キロ走り、リフレッシュしています。特技を活かし、フルマラソンにも挑戦しています。
長所・特徴(自覚する性格)
その場の状況に応じて柔軟に対応できるところが私の長所です。この長所を活かし、アルバイト先では相手がどのような対応を求めているのか瞬時に判断し行動しています。これからは急な変化にも対応できる力を身につけたいと考えています。
自己PR(学生生活・課外活動で特に重視していること、興味関心など)
私の成功体験は控え選手になることを決意したことです。私はバスケットボール部に所属しており、試合で活躍することを目標にしていましたが力が伸びず、チームに良い影響をもたらす選手になることに目標を改めました。結果、チームのモチベーションアップに貢献できました。この経験から、軌道修正の大切さを学びまし...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。