職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
東急カードの総合職に興味を持ったきっかけ
東急グループの合同インターンシップに参加したこと
東急カードの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:気になる企業については予定が合えばインターンシップに参加し、社員さんや参加者の雰囲気を確かめる
他に受けた業界:食品メーカー、金融業界、保険業界(明治安田生命)、カード業界(オリエントコ...
選考の感想
同業他社と比較して東急カードの総合職の選考で重要視されたと感じること
他の大手カード会社(ex:オリコやセゾン)と違い、東急沿線のユーザーを顧客とする地域密着型の企業なので、東急グループに魅力を感じる理由や地域密着型の企業に魅力を感じる理由を重視して聞いているよう...
他社と比べた際の東急カードの総合職の魅力
地域密着型
東急カードの総合職の選考で工夫したこと
高校、大学時代を東急沿線で過ごしたことから、馴染みがあるということをESや面接でアピールしました。ESに関しては大学のキャリア支援センターで何度も添削をして頂きました。面接はワンキャリアや就活会...
東急カードの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
SPI対策
東急カードの総合職を受ける後輩へのメッセージ
就職活動をしているときは気が滅入りがちです。適度なリフレッシュを忘れないようにしてください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策