職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務
事務
No.328541 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月下旬
最終面接
2023年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長を含む役員
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方に説明、交通費精算を受ける→面接会場入室→帰宅
質問内容
・今日はどうやってここまで来たか(雑談)
・学生時代に力を入れたこと
・それに関する深堀り
・なぜ、ゼネコンを志望し、錢高組なのか
・大阪だと竹中工務店などもあるが受験していないのか
・社長からの面接を通じて気になったことへの深堀り
雰囲気
やや硬い雰囲気
注意した点・感想
面接自体は一般的な役員面接であった。面接官の人数が5人であるため、深堀されても困らないようにしておく必要がある。
自分は一次面接から2カ月以上が経過していたため、準大手クラスからも複数内定していた。それを正直に伝えたため、志望度が下がっていることが伝わっていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。