22年卒 研究開発職
研究開発職
No.133068 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがカーリットを志望する理由を教えてください。
私が貴社を志望する理由は、お客様第一主義のもとでニーズに対して的確に応えられていること、先見の明をもって100年先の科学への貢献を見据えられていることに大きな魅力を感じたことです。さらに、四つの分野という多角的な視点から世界で活躍する製品を開発されている点に他社にはない魅力を感じました。また、...
あなたがカーリットで挑戦したいことを教えてください。
私が貴社で挑戦したいことは、一つの分野、職種にこだわらずに多角的な視点をもって製品の開発に尽力することです。私は現在◯◯という専攻に所属しております。本専攻の目的は、◯◯、◯◯、◯◯を掛け合わせて新しい学問領域を開拓して、未来の科学に貢献することです。実際に私が研究をするにあたっても、他専攻、...
あなたの夢や実現したいことを教えてください。
私の夢および実現したいことは、前述の多角的な視野をもってお客様一人ひとりのニーズにこだわった製品を開発できる技術者になることです。私は現在企業との共同研究をしており、企業の方に納得して頂ける結果を発表することを目的としております。今日に至るまでに二つのサンプルについて発表することができ、企業の...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は高分子材料の◯◯性向上について研究をしております。具体的には、材料を◯◯し、分解された微粒子の同定から、◯◯に弱い部分構造を特定するというものです。部分構造の改良案を提案することで材料の◯◯性向上を図ります。また、現在企業との共同研究を行っております。企業が求めているデータを正確に測定し、...
自己PR
私は自己犠牲の精神が強い人間です。それを示す実体験として、研究活動が挙げられます。私は現在企業との共同研究を行っており、企業が求めているデータを正確に測定し、納得して頂ける発表を行うことを目標としております。理由は、自分の研究成果が企業への貢献に直結することに喜びを感じるからです。しかしながら...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは塾のスタッフのアルバイトです。当塾の塾長は私の受験生時代に大変親身になって下さいました。私は常々彼にご恩返しをしたく思っておりましたので、スタッフとして全力で貢献することを決意致しました。当塾は社員が塾長しかおらず、責任の重い業務におけるワンマン化が深刻化して...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職