職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.191628 本選考 / 最終選考の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
最終選考
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年6月下旬
最終選考
2021年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方々(社長もいらっしゃいます)、人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着いたら、スタッフの方がご案内していただける。その後別室の面接会場前で待機、その後面接開始。
質問内容
・自己紹介(自己PRなども添えて)
・プレゼンテーション(A4一枚のプレゼンテーション資料をお渡しし、3~5分で発表)
・志望動機
・エンタメ業界を選んだ理由、労働条件的にも厳しいが本当に大丈夫なのか
・逆質問
雰囲気
厳か
注意した点・感想
最終選考であるため、非常に空気は堅かったがそれに負けない気持ちが必要である。プレゼンテーションはあくまで考えを求めており、その他の質問でエンタメ業界に対する熱意や覚悟を伝えることが大事ではないかと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職