職種別の選考対策
年次:
19年卒 ビジネス部門の志望動機と選考の感想
ビジネス部門
19年卒 ビジネス部門の志望動機と選考の感想
ビジネス部門
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
朝日新聞社のビジネス部門のインターンを知ったきっかけ
大手新聞社ということもあり、元から名前は知っていた。インターンシップの合同説明会で、インターンの説明を受け、応募にいたった。
朝日新聞社のビジネス部門のインターンの志望動機
新聞に馴染みがあったことから、新聞業界で就職したいと考えていた。他にも興味のある業界が複数あったので、業界研究をかねて、各業界の大手のインターンシップに参加し、大まかな雰囲気をつかめるように意識...
選考の感想
同業他社と比較して朝日新聞社のビジネス部門のインターン選考で重要視されたと感じること
特にビジネス部門の社員はおおらかな人が多いため、初めての面接でうまくしゃべれないこちらの話を親身に聞いてくれたと思う。合格の基準は学生時代何かに熱中して打ち込めるものを持っている学生を合格させた...
朝日新聞社のビジネス部門のインターン選考で工夫したこと
新聞社ということもあるので、直近の記事は大まかに目を通し、自分の中で気になるニュースなどは読み込むようにしていた。面接でも最近気になるニュースや記事に対するイメージに関する質問もあったので、新聞...
朝日新聞社のビジネス部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
同業他社の紙面を読み込む時間がなかったと感じている。特に新聞は会社による論が大きく違うことがあるので、他紙を読んでいると会社ごとの特徴がつかみやすいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策