22年卒 記者部門
記者部門
No.114806 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
クラブ・学外活動をご記入ください。(30字)
○○との○○活動を企画運営するボランティアサークルに所属。
趣味・特技をご記入ください。(20字)
趣味は水泳。特技は応急処置。
資格等をご記入ください。(20字)
○○○○法○○員。○○検定○級。
新聞社やジャーナリズムに関心があるのはなぜですか?具体的なエピソードを交えて聞かせてください。(300字)※改行無、▽を使用。
○○の○○で親戚宅に避難した際、信頼できる情報の大切さを実感したからだ。▽当時は現地の状況が分からず、SNSの情報ばかりが目に入り、何を信じればいいのか分からず不安だった。そんな中、翌朝の新聞には○○で○○現地の様子が写真と共に綴られていた。「○○年暮らした場所なのに当分帰ることができない」そ...
インターンでどんなことを学びたいですか?(200字)※改行無、▽を使用。
記者職のやりがいや苦労を実際の取材活動を通して学びたい。▽現在は誰でも気軽に情報を発信できるが、真偽不明な情報や曖昧な情報が溢れている。だからこそ、地道な取材に基づいた信頼できる新聞の情報が必要だと感じる。とは言っても、地道な取材については知らないことも多い。▽記者の方からお話を聞いたり、自ら...
朝日新聞や朝日新聞デジタルを読んだ感想を、具体的な記事をあげて教えて下さい。(200字)※改行無、▽を使用。
記者自身の体験をもとにした記事が、他紙に比べて多いように思う。例えば○月○日配信の『○○代から介護、○○に壁』や○月○○日配信の『○を求める○ 触れることすら』などだ。もちろんマスメディアとして客観的に正しい情報を伝えるのは使命としてある。しかし、記者自らの体験からは、取材で得ただけの情報より...
今打ち込んでいることや、これまで力を入れてきたことと、それを始めた理由、それによってどのように成長したかを書いてください。(400字)※改行無、▽を使用。
○○時代、○○と○○活動をするサークルの活動に力を入れてきた。私自身、○○の頃に参加したキャンプの思い出がずっと記憶に残っている。今の○○たちにも忘れられない思い出を提供したいと思い、入会した。▽最も印象深いのが、○○施設とのメンタルケアキャンプだ。私が一対一で担当したのは、○からの○○経験が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。