職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
No.90293 本選考 / 一次面接、個人の体験談
21年卒 ビジネス部門
ビジネス部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接、個人
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
3月中旬
一次面接、個人
3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
5~10年目くらい。異なる部署の方。
会場到着から選考終了までの流れ
到着、結果通知などの連絡事項を伝えられる、控え室で5分ほど待つ、前の回の学生が退室していく、面接、帰宅
質問内容
どんなことに取り組みたいのか・深掘り、壁にぶち当たった経験、他の部署ではどんなことやりたいか・その深掘り、サークルについて、インターンに参加してどうだった、他社のインターン参加経験、他社の選考状況、バイトの深掘り、人と接する時に最も大切にしていること・それはどんな経験から意識しているのか、趣味...
雰囲気
きつくはない。こちたが話す内容にはちゃんと耳を傾けてくれる
注意した点・感想
簡潔に、だけど情熱を持って話す。言いたいことの8、9割を伝えると、相手がその話に興味を持ったときに、残りの1、2割にあたる部分について深掘ってくれるので、あらかじめその流れが作れるよう、想定質問集を脳内で描いておく。
参考にした書籍・WEBサイト
朝日が運営しているWEBサイト
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。