![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 記者部門
記者部門
No.112299 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
新聞社やジャーナリズムに関心があるのはなぜですか。具体的なエピソードを交えて理由を聞かせてください。
私が一番最初に新聞社に関心を持ったのは、「中学、高校生の◯◯選手の一部で鉄剤注射が行われていた」というスクープを知ったことがきっかけだ。◯◯をやっているため、この報道がされた時には、新聞をくまなく読んだことを覚えている。◯◯界の公然の秘密であった鉄剤注射を公にしたことで、日本陸連を中心に選手の...
インターンで、どんなことを学びたいですか。
私は、取材体験を通じて、取材相手にどのような質問を投げかけることで、記事に結びつく事実を引き出せるかということを学びたい。また、取材をし、文字に起こす過程で、人の言葉を自分の言葉にする思考プロセスを体感したい。普段においては、作文は書くことがあるとしても、人が発言したことを言い換えて文を書く機...
朝日新聞や朝日新聞デジタルの記事を読んだ感想を、具体的な記事をあげて教えてください。
2019年11月4日の7面の「性暴力被害 もう黙らぬ」という記事が印象に残った。性暴力へのタブー視や偏見が強い中で、大きく取り上げていたからである。また、この記事は、子ども時代から性被害を経験してきた女性記者が、取材をし、さらに意見も論じていたため、説得力も感じられた。デモを通じて、被害者が過...
今、打ち込んでいることや、これまで力を入れてきたことと、それを始めた理由、それによってどのように成長したかを書いてください。
私が一番打ち込んでいることは、走ることだ。体育会◯◯部に所属している。大学から◯◯は始めた。体が器用でない分、自分の身体だけを頼りに勝負する◯◯に自分の可能性をかけてみたいと思ったからだ。初心者ながらも地道な練習を重ねた結果、大学2年時には、◯◯大会に出場できた。人生初めての◯◯大会という場で...
周りの人に「自分はどんな人か」を聞いてみてください。具体的なエピソードを交えて記入してください。
大学の友人は、「人の心に寄り添える人」と言った。理由としては、友人がサークル活動で後輩と上手く関係が築けずに悩んでいる時、友人の考えを否定せず、まずは聞き入れ、自分のことのように親身に助言をしてくれたからであるそうだ。この友人とは、関係性が深いからこそ、踏み込んだ助言ができたということもあるが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。