21年卒 記者部門
記者部門
No.96395 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
新聞社やジャーナリズムに関心があるのはなぜですか。具体的なエピソードを交えて理由を聞かせてください。
私は自分の知らない世界に身をおいて、新しいことを学ぶこと、そして自分の興味のあることを発信することが好きです。だから、報道の最前線に立って生の情報に触れ、それを発信することのできるジャーナリズムに興味を持っています。私は長期の◯◯への留学経験があります。私は◯◯専攻であることもあり、日本にいる...
インターンで学びたいこと
私はインターンで実際に自分で記者の仕事を体験し、自分と現場で働く記者の方々との行動や考え方を比較し、記者の方々が何を意識して働いておられるのかを学びたいと思います。説明会でも仕事に対する理解は深まりますが、自分で体験し、記者の方々の働く姿を見ることが同時に体験できるのならインターンだけだと思い...
朝日新聞や朝日新聞デジタルの記事を読んだ感想を、具体的な記事をあげて教えてください。
『わずか◯◯、◯◯で感じた「悔しさ」』という記事についてです。私は◯◯留学経験があり、◯◯の報道規制の弊害を実感しました。◯◯で「◯◯は◯◯のことを知らない」と言う人がいます。しかしこれは報道規制や◯◯教育から、党に有利な偏った報道にしか触れていないことによる誤認だと思います。このような報道規...
今、打ち込んでいることや、これまで力を入れてきたことと、それを始めた理由、それによってどのように成長したかを書いてください。
◯◯への長期留学です。私は将来海外で働きたいと思っており、そのために在学中に◯◯・◯◯をビジネスレベルに近づけようと考え、留学をしました。留学先の◯◯大学では、自分以外全て現地の学生という環境で◯◯学を学びました。◯◯学の授業で「◯◯」という授業がありました。そこで教授に「◯◯についてどう思う...
周りの人に「自分はどんな人か」を聞いてみてください。具体的なエピソードを交えて記入してください。
恋人に自分はどんな人か聞くと「自分を貫き通す人」と言われた。確かに私は昔から強くても弱くなっても1つのサッカーチームが好きだし、電子書籍が慣れず旅行に行くときは、いくら重くても文庫本を持っていく。よく言うと自分の考えやこだわりのあるタイプだが、悪く言うと頑固者で周りの意見を聞かないタイプかもし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。