21年卒 記者部門
記者部門
No.73726 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
記者(取材記者、映像(写真)記者)をめざすきっかけや、記者になりたい理由は何ですか。(400文字以内)
記者をめざすきっかけは、幼い頃にテレビで紛争地のドキュメンタリーを見たことです。その頃から、皆が幸せな社会にするために何か行動したいという思いを抱いていました。当時は、貧困や格差は国外の問題だと思い込み国際報道に関心を持っていましたが、高校生のときに友人が妊娠したり、高校・大学進学のときに人に...
朝日新聞社で働きたい理由は何ですか。(200文字以内)
当事者の顔が見える記事が多い点に魅力を感じます。アラブ人とパレスチナ人の結婚や父親からの性暴力に関する記事からそれを感じます。また、メディアの形が多様化する中、社名でなく記事や記者に惹かれて読むという読者のニーズに応えようとしている点も魅力的です。大きな問題の陰に隠された声に光を当てるという報...
2019年1月以降に朝日新聞や朝日新聞デジタルで掲載された記事、写真・映像で、評価するものと評価しないものをそれぞれあげて、その理由を教えてください。(300文字以内)
社会を変えるヒントになることを評価軸とすると、評価できる記事は2月15日の少年補導職員と少女の交流に関する記事です。この記事がなければ人々に知られなかっただろう2人が取り上げられているところに、伝える仕事の意義を感じました。読みながら2人の姿が目に浮かび、人に寄り添った記事かつ足元の問題を取り...
あなたのアピールポイントを教えてください(この数年で力を入れたことなど)。(400文字以内)
他の人がしていないことに関心を持ち、それを追求する行動力があります。それを示す一例が◯◯語の勉強です。小学生の頃、人と違う趣味を求めて◯◯文字を覚え、大学で本格的に学び始めました。2年次の夏休みには◯◯に短期留学にも行き、◯◯語でコミュニケーションをとる貴重な機会を得るとともに、現地の空気を肌...
これまでの人生でどんな困難に直面しましたか。また、それをどうやって乗り越えましたか。(300文字以内)
アルバイト先の○○で、学生が過度の負担を強いられたことです。○○交代後、学生が契約社員として一部業務を担ったり、急な制度変更で保護者からクレームを受けたりすることが頻発しました。それが原因で教室全体の雰囲気が悪化し、○○仲が希薄化したり辞める○○が相次いだりしました。私は○○が働きやすい環境に...
あなた自身の好きなところと、好きでないところは何ですか。(300文字以内)
好きなところは思い切りの良さです。締切○日前に○○への短期留学を決断したり、次週の講義が休講だとわかった途端に○○を予約したり、いざという時の行動力には自分でも驚くことがあります。新しいものに出会いたいという気持ちが、思い切りの源泉だと考えています。一方、自分に負荷をかけすぎるところは好きでは...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。