職種別の選考対策
年次:
18年卒 記者部門
記者部門
No.12921 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 記者部門
記者部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年4月上旬
最終面接
2017年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
編集局長など
会場到着から選考終了までの流れ
各時間帯に3人の学生が呼ばれ順次面接を受ける。
質問内容
各インターン先では何をやったのか?
インターンで印象的だったことは何か(簡潔に)?
朝日新聞の特徴を一言でいうと?
どんな記者になりたいか
森友学園問題についてどう思うか?あなたならだれにどんな取材をするか
雰囲気
時折笑いが起こるが、基本的には静か
注意した点・感想
「あなたが記者だったらどのような切り口で取材をするか」という視点ですべての質問を答える必要がある。決して「読者として」である。最終面接では、今までの面接とは異なり、質問を考えさせられるので覚悟が必要である。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。