職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.349969 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年8月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
(「最も自分らしい」と思う大学時代の写真をアップロードした上で)その写真を選んだ理由を教えてください。(150字以内)
私が研究している◯◯祭りの◯◯◯◯に参加した時の写真である。◯◯ごとに◯◯を保有しており、住民にとって◯◯は町の宝だ。そのため、基本的には住民しか◯◯を◯◯ないが、特別に◯◯せてもらった。この経験ができたのは、研究するにあたって住民との交流を大切にする中で、信頼関係を築くことができたためである...
自己PRと学生時代に取り組んだこと(400字以内)
私の強みは、課題解決力である。◯◯を目的とした◯◯の催しに参加した。高校生としての参加時は、◯◯いう経験から、◯◯に課題を感じた。そこで、高校生にとってより有意義な時間にするためには、◯◯する必要があると思い、大学生の立場での参加を決めた。◯◯という、参加型かつ身近なテーマで専門性を学べる講義...
会社選びで大切にしたいと考えていること(300字以内)
私が会社選びで大切にしたいことは、空間づくりを通して◯◯できる仕事に携われることである。最近、◯◯という出来事があった。1度目は◯◯な空間だったのに対し、2度目は内装の色に暖かみがあり、◯◯ができる空間だった。2度目の際は◯◯な気持ちで過ごすことができ、◯◯という感情だけではなく、前向きな気持...
インターンシップ志望動機(300字以内)
私が貴社のインターンシップに参加を希望する理由は、幅広い領域の空間デザインを手がけている貴社に興味を持ったからである。私は、空間づくりを通して人々の感情を変化させられる仕事に就きたいと考えている。そこで、貴社のインターンシップでグループワークや社員の方のお話を伺うことを通して、内装ディスプレイ...
各質問項目で注意した点
空間デザイン業界を志望していることが伝わるように工夫した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。