職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.106193 本選考 / 一次面接(WEB)の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
一次面接(WEB)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年5月中旬
一次面接(WEB)
2020年5月中旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場職員の方。入庫15年目。
会場到着から選考終了までの流れ
WEB面接を取り入れたのが今年が初めてということもあり、確実に接続できるようテスト用URLを送ってくれる。面接の20分ほど前にテストを行ったところ不具合があったので人事の方に連絡し、新しいURLを送っていただいた。丁寧な対応だった。
面接本番は無事接続できた。
質問内容
他社の選考状況。その流れで就活の軸を聞かれる。
志望理由。
学生時代に力を入れたことの深掘り。私は2つほど聞かれた(アルバイト、サークル)。
何か言い残したことはないか。志望理由の付け足しをしたところ、根拠となる企業理解が足りなかったため訂正してくださった。
逆質問。
雰囲気
非常に和やかな雰囲気。定型的な質問を投げかけられるというよりは、話をどんどん広げていって質問内容を網羅されたという印象。会話しているような雰囲気だった。
注意した点・感想
面接官は穏やかな方であり、会話のキャッチボールができていたのでとても話しやすかった。とはいえ一定の緊張感をもちつつ相手の話は聞き逃さないようにした。現場職員の方だったので、具体的な業務内容に関する質問をして理解を深めた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。