職種別の選考対策
年次:
21年卒 IT系の志望動機と選考の感想
IT系
21年卒 IT系の志望動機と選考の感想
IT系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
トランスネットのIT系に興味を持ったきっかけ
会社説明会を見て、また同じ大学の人が就職していたから。常駐があまりない会社で安定している会社の一つだったから。
トランスネットのIT系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
常駐が少なく、ユーザー系またはメーカー系の会社であることを重視していた。他にも独立系の会社を受けていたが、第一志望はユーザー系の会社であった。また企業の雰囲気や社員の方の対応などを見るようにしていた。
選考の感想
同業他社と比較してトランスネットのIT系の選考で重要視されたと感じること
集団で何かしていた経験は深堀された。また、自分が会社でどういった業務がしたいかや業界にどんな会社がありなぜうちなのか、など具体的に答えられているかを重視しているように感じた。業界理解や会社の理解...
他社と比べた際のトランスネットのIT系の魅力
鉄道系の会社で安定していること。また常駐が他社と比べて少ないところ。
トランスネットのIT系の選考で工夫したこと
事前に会社説明会を見ることやホームページを見るなど一般的な対策をしていれば大丈夫である。ただ自分の経験などで別の切り口から(他にもいい方法があったのでは?)など質問されるためそこを説明できると選...
トランスネットのIT系の選考前にやっておけばよかったこと
インターンシップを受けていればより有利だと思う。
トランスネットのIT系を受ける後輩へのメッセージ
根拠づけて話すこと、明るくハキハキした態度が重要だと思うのでその点に注意して望んでください。応援しています。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)