20年卒 総合職
総合職
No.60310 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2019年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について教えて下さい。
イギリス階級社会について卒業論文を書き進めております。日本にも格差社会はあるものの、イギリスほどではなく、いまだかつて階級社会というものはどのような意味合いを持ってイギリス国民の中に存在し続けているのかということを研究しております。イギリスではそれぞれの階級がアイデンティティーとして成り立って...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えて下さい。
接客のアルバイトです。お客様からのクレーム対応は特に至難の業でしたが、一人一人の心境を考えながら一生懸命対処してまいりました。当たり前の対応をするだけではなく、マニュアル以外にも自分にできることは他にないか常に考えながら接客をするように心がけておりました。その結果エリア全体の評判をあげることが...
あなたの長所・強みと短所・弱みについて教えて下さい。
長所・強みは行動力と協調性です。住み込みアルバイトでは、常に自分から動きまわり周囲の人に働きかけをしてまいりました。協調性を活かして、チームで連携して働くことを大切にしてきました。短所・弱みは、いろいろなことに手をつけてしまうところです。しかし、自分で優先順位をつけるように工夫するようになって...
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えて下さい。
アルバイトで、急病のお客様がでてきてしまったときのことです。もたもたしていられる状況ではなかったため、的確に仕事仲間に指示を出し、なんをのがれることができました。お客様からも、他のアルバイト仲間からも感謝され、今まで以上に周りの人との結びつきが確実に強くなりました。この経験によって、周りの人か...
あなたがこれまでで一番苦労した出来事と、それをどう解決したかを教えて下さい。
一番苦労したのは、水泳です。15年間続けてきましたが、ハードな練習により何度もやめたいと思いました。それを解決するために、小さな目標を立てることを意識しました。いきなり大きなゴールを目指すと先が遠く苦しくなってしまうため、小さな目標を立てることによってモチベーションアップを目指しました。そして...
あなたが自ら考え、主体的に行動したエピソードを一つ挙げてください。
アルバイトでは、お客様満足度をあげるための接客方法を自ら考え工夫してまいりました。どのように接客されたら実際に好印象を持つかロールプレイング方式で、アルバイト仲間と実践して最大限満足度の高い接客スキルを身につけました。これより、お客様アンケート評価もぐっと上がり、店舗の評判もよくなりました。
各質問項目で注意した点
自分の考えを取り入れて答えること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。