職種別の選考対策
年次:
20年卒 企画営業職(総合職)の志望動機と選考の感想
企画営業職(総合職)
20年卒 企画営業職(総合職)の志望動機と選考の感想
企画営業職(総合職)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
リクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)に興味を持ったきっかけ
就職エージェントでの紹介
リクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・人々や社会に与える影響が大きい企業
・若いうちから責任ある仕事を任され、自己成長の角度が大きい企業
・意見を言いやすく、風通しの良い企業
・働く社員を大切にしており、魅力的な方が多い企業...
選考の感想
同業他社と比較してリクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)の選考で重要視されたと感じること
人材業界のため、人柄を一番重視していると感じた。また、営業職のイメージ(合っていても間違っていても良い)を問われ、営業に向いている資質かどうかやストレス耐性を見られていた。選考毎に前回の選考の感...
他社と比べた際のリクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)の魅力
一番は人を大切にしている点。社長や役員と気軽に話すことができるため、とても距離が近い。社風もサークルのような雰囲気で、業務後に飲み会が頻繁にあるため合わない人には合わないかもしれない。
リクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)の選考で工夫したこと
営業職向きだと面接官に感じてもらえるように、笑顔や声のトーン、話し方などはもちろん、アルバイトで営業経験があることを話した。また、逆質問を多めに準備した。他社の選考状況は常に聞かれるため、志望度...
リクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
コーポレートサイト、新卒採用サイト、パンフレット等を熟読した方が良い。
リクルーティング・デザインの企画営業職(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
働いている社員の方はとても素敵な方ばかりで、一次面接からじっくり話を聞いてくれます。何も飾らずに、ありのままの自分を伝えてください。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職