職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.37044 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018/3/1〜出来るだけ早めに |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
「◯◯」というテーマで研究をしています。◯◯は農作物に感染し、有性生殖によって遺伝的多様性を獲得した次世代を誕生させることで、大規模な繁殖を引き起こします。この有性生殖に関与する交配ホルモンの受容体を同定することを目的とし、農作物の安定供給に貢献したいと考えています。
保有資格・スキル
<資格>食品衛生管理者(任用資格)◯◯年◯月取得
趣味・特技
趣味は【カフェ巡り】です。休日は、日常と雰囲気が異なったカフェで大好きなコーヒーを飲んで過ごします。特技は【整理整頓】です。実験データから服、アクセサリーまで、「シンプルかつ美しく」整理ができます。
自己PR
私の強みは「責任感がある」ところです。大学入学時から現在まで、個別指導塾での塾講師のアルバイトをしています。私は主に特別支援学校に通う小学生5人を担当し、集中力の続かない子、全く話さない子などなど、同じ指導法では生徒の理解度に差が出ることが問題でした。そこで私は生徒一人ひとりのプロフィールを作...
学生時代に最も打ち込んだこと
研究活動です。私は、研究室に配属が決まった学部3年の夏から毎日研究室に通い、2つの研究テーマを担当してきました。いずれのテーマも未知のことを解明する研究です。前例がほとんどないことから、実験計画を立てることから苦戦しました。そこで、私は、先輩・指導教員への「得られたデータを分かり易くまとめた結...
各質問項目で注意した点
結論を最初に書く。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職