企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
インフラ・交通
三井石油開発
体験談
NO IMAGE
日系
インフラ・交通
三井石油開発
0.0
お気に入り (324人)
三井石油開発は、1969年に設立された東京都に本社を置く、電力・ガス・エネルギー業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
34件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社への志望動機をお書きください。】不確実性を含む石油開発業務に探求心を持って挑戦していくことで技術者として成長できる貴社の環境を魅力的に感じているからである。私は指導教官の◯◯◯学の授業を受け、実際には確認できない◯◯の状態の推定がどう役立つのかを知りたいと思ったことをきっかけとして石油開発業界に興味を持った。現在では...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンシップでは、基本的な会社概要の他に、部長クラスの社員さんから石油開発業界の基礎知識、石油の基礎知識について講義をいただいた。その後、各テーブルに社員さんがいらっしゃって、質問形式で座談会を行った。 【ワークの具体的な手順】講義を聞く形式 【インターンの感想・注意し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【当社への志望動機をご記入ください。(500文字以内)】私はエネルギー開発に貢献したいと思うから貴社を志望しています。エネルギー開発業界には、基幹企業として、経済を回す原動力になっているという点に魅力を感じ、大学で◯◯工学を専攻しました。授業と研究を進めるにつれてその魅力に惹かれるようになり、実験室という限定的な空間を飛び...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】英語、小論文 英語は長文と英作文から構成され、そこそこ難しい。大学入試レベルの英語が出題され、回答はすべて記述式。諸論文については、エネルギー問題について自由に論述するというもの。日ごろからアンテナを張っていれば大丈夫だろう。 【各科目の問題数と制限時間】時間に追われるようなことはありません。 【対策方法】英...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社への志望動機をご記入ください。】私は複雑な家庭で育ちました。当時の私は、「このままではダメだから大学に行きたい。しかし、具体的には何をすれば良いのか分からない」といった状況でした。そんな状況から抜け出せたのは、家庭教師を務めてくれることになった女性と出会ったことがきっかけでした。彼女は私に対して、勉強の事だけでなく、...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次の高い方が3名 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費を清算後、面接室へ案内される 【質問内容】どのような業界を志望しているのか なぜ石油開発業界なのか なぜ当社なのか(採用人数が少ないこともあり、一番重視されている印象を受けた) 電柱についてどう思うか ホームレ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅の社員さんが3名 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費精算後、面接室へ案内される 【質問内容】どのような業界を志望してるのか なぜ石油開発業界なのか なぜ当社なのか 趣味は何か 生い立ちについて 学生時代に頑張ったこと 逆質問(30分ほど逆質問の時間がある。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
会社説明会兼テスト選考
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】会社説明後、テストを行う。 会社説明については、きわめて一般的な業界兼会社説明。ただ、ニッチな業界で、自分で得られる知識には限界がある。それゆえ、同業他社を志望する場合も、出席すれば有益な知識が得られるに違いない。 【注意した点・感想】ビジネスモデルはどこも似たり寄ったりであり、それゆえ、この企業の説明会の内容が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長、技術系部長 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、時間まで待合室で待たされ、別室で面接 【質問内容】・志望動機 ・研究内容について、簡単な言葉で ・研究内容についての深堀 ・自身の研究内容が、入社後にどのように役に立つか ・石油を開発することは、環境を破壊...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】和訳 英訳 小論文 【各科目の問題数と制限時間】合計1時間 【対策方法】企業オリジナルのため対策不可
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】技術系の部長クラス 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後待合室にて筆記試験を受け、その後面接 【質問内容】・志望動機 ・研究内容について、出来るだけ簡単な言葉で説明 ・エントリーシートからの質問 -なぜ環境に興味があるのか -なぜ地熱に興味があるのか ・テニス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社への志望動機をご記入ください。】貴社の下でこそ、「環境と調和した持続可能なエネルギー社会の構築」を実現できると考え、強く志望する。当初、環境に関心を寄せていた私は、環境問題の解決に寄与するべく環境資源工学科への進学を決意した。様々な講義を受講する中で、今後のエネルギー社会においては、環境のことばかり考えて保守的でいる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社への志望動機をご記入ください。(必須) 500文字以内】商社系石油開発会社の志望理由と、その中で貴社を第一志望とする理由を順に示す。【商社系石油開発会社の志望理由】「施策の意思決定に大きく貢献し、その成否を実感しながら働ける」ため、商社系石油開発の技術者を志す。技術者が多数在籍するオペレーター会社では、技術者は細分化...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社への志望動機をご記入ください。】石油開発技術者としての成長機会を多く享受出来ると共に、身に着けた技術を存分に発揮できる環境が整っていると考えたからだ。 将来は、大学での知識を基に石油開発技術者として成長し、世界のエネルギー基盤の安定を通して社会に貢献したい。成長のためには、多くのプロジェクトに携わり、専門に囚われない...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
最終面接
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員3名 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費精算後、すぐに面接会場に案内され、面接が始める。 【質問内容】就活の軸は何か、なぜ石油開発業界なのか、なぜ三井石油開発なのか、OB訪問はしたか、といったようなオーソドックな質問から、電柱についてどう思うか、ホームレスについてどう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
一次面接
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅以上の社員。年齢は50代前半と思われる。 【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着すると交通費の清算後、すぐに面接会場に案内されて面接が開始する。 【質問内容】学生時代頑張ったこと、石油業界の志望動機、なぜ三井石油開発か、といったオーソドックスな質問から、兄弟はいるか、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
筆記試験
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【試験科目】英語、小論文 【各科目の問題数と制限時間】英語長文問題3題(すべて記述式)とそれに付随するエネルギー関係の小論文1題を60分以内に解く。 【対策方法】英語は英検準一級レベルの長文なので、石油開発業界に進むなら必要とされる最低限の英語力をはかっている印象。小論文は、「あなたが関心のあるエネルギー問題について自由に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【なぜ三井石油開発を志望するのか】私は、(1)社会貢献性の高い仕事をすること(2)国際的に働けること(3)自分が活躍できる場であること、という点を軸に就職活動を行っている。これらの軸は、海外の地方都市に長期留学した経験が背景にある。これらを満たすのは、石油開発業界であると考えた。特に、チームで各々が自分の役割を果たしていく...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
最終面接
/
本選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】やさしい方と厳しめの方それぞれいる。 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費を支給後、すぐに面接。 【質問内容】HSEについてどう思うか。電柱についてどう思うか。ホームレスについてどう思うか。など専門性も見る反面、突発的な質問もあり、それへの対応力を見ていた気がする。自分の場...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
1次面接
/
本選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長と役員 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費を渡されてすぐに面接 【質問内容】学生時代に頑張ったこと、自己PR以外は、事前に受けている性格検査を見ながら、それに合わせた質問をしていき、解答と検査結果が同じような回答になっているかを見て、人物としての一貫性があるかどう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
筆記試験
/
本選考
慶應義塾大学 | 文理非公開
【試験科目】英語と論文試験 【各科目の問題数と制限時間】英語と論文試験の合計で60分 【対策方法】特にはないが、時間がない可能性があるので英語の速読力は必要かもしれない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
最終面接
/
本選考
京都大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】穏やか 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後すぐ面接室へ案内された 【質問内容】・他の石油開発企業ではなく、三井石油開発を第一志望とする理由 ・研究内容を初めて聞く人がよくわかるように具体的に説明 ・どのように企業・社会に貢献したいか(5年・10年後のキャリアプランなど...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
一次面接
/
本選考
京都大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】あえてきつい言い方をしている印象を持った。 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後まず筆記試験を受け、10分ほど休憩した後、面接室へ案内されて面接を行った。 【質問内容】・研究内容と研究を企業での業務でどのように活かすか。 ・自己PR ・自分が他人からどのように思われてい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
筆記試験
/
本選考
京都大学大学院 | 理系
【試験科目】英語・小論文 【各科目の問題数と制限時間】英文和訳・和文英訳が3題ずつと数百字で書く小論文が3題。 【対策方法】エネルギー問題に関する英文を読むこと。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート
/
本選考
京都大学大学院 | 理系
【研究内容】私は、地下資源からの◯◯をシミュレーションする研究を行っています。流体から析出した◯◯等のミネラルは、地熱や石油プラントの配管の流路を閉塞させ、エネルギー変換効率の大幅な低下を引き起こします。この現象は実験での再現が困難な規模であるため、対策を講じるには◯◯モデルを確立することが重要です。スケール形成速度の予測...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
1 / 2
次へ
職種別の選考対策
技術系総合職
事務系総合職
企業情報
会社名
三井石油開発
ホームページ
http://www.moeco.com/index.html
本社所在地
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル
代表者
日高 光雄
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら