職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.360274 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
プロミスのプロモーションをグループごとに企画する内容で、最後に全体発表がありました。具体的にはCMのストーリーから登場人物まで自由に決定し、そのプロモーションで何を伝えたいのかを軸に進めていく流れです。
ワークの具体的な手順
当日進め方に関するプリントが配られるので、それに沿ってワークを進めていきました。
インターンの感想・注意した点
自由度が高い分、1つ軸を作っておかないと議論が拡散しすぎてしまうように感じました。また、グループのメンバーは積極的な人からあまり発言しない人も多かったので、全員が発言できるように話を振る用にしていました。
懇親会の有無と選考への影響
二ヶ月後くらいにインターン参加者イベントに招待され、その中でも優秀な人には人事部社員との面談が調整されます。
インターン中の参加者や社員との関わり
こまめに社員の方が状況を確認してくれるので、そこでアドバイスをいただくことができました。また休憩時間なども雑談をしてくれたりするので、固い関わりだけでない部分が個人的には好印象に繋がっていると感じます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
消費者金融の会社、取り立て
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
消費者金融トップ、優しい社員
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。