職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.323219 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で6人程度 |
参加学生数 | 10人程度 |
参加学生の属性 | 国公立大学、私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
プロミスの新CM案を考えて、プレゼンをするという課題。約10人をランダムに3チームに分けて行った。ワークは約1時間で行い、その後プレゼンを行った。プレゼンに対して、社員の方からフィードバックを頂けた。
ワークの具体的な手順
説明→グループ分け→ワーク→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
少ない人数で、現状分析を行ったうえでの企画立案を行わなければいけなかったため、かなり大変だった。メンバー同士で時間を気にしつつ、調べたり発表資料を作ったりと、役割分担と積極性が特に大事だったと感じる。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループの名前を決めるところから始まり、グループワークを通じて、同じグループの参加者の人とは円滑にコミュニケーションをとれたと感じる。また、座談会では、参加者が少ない分、遠慮せずに質問を沢山して回答していただけたので、社員との関りも多かったと感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
消費者金融ということだけで、企業に対しては漠然とあまり良くないイメージを持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方々が、言っていた通り、本当に優しくて人柄のいい方が多いイメージを持った。また、会社としても、社員に対しての福利厚生が充実していると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。