職種別の選考対策
年次:

21年卒 業務職
業務職
No.114780 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 業務職
業務職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでに力を入れてきたこと(600字)
私はこれまで様々なことに力を入れ、どの活動においても、自身の強み「相手の立場に立ち物事を考えられること」を活かし、貢献することを意識してきました。特に私がこれを意識した取り組みとして◯◯◯サークルで務めた練習の◯◯◯◯としての活動が挙げられます。私は、◯◯人の成員の練習を取り仕切る立場にあり、...
志望する職種で取り組みたいこと(800字)
主に2つあります。1つ目は、クライアントの課題解決のスペシャリストになることです。具体的には、クライアントの課題やニーズをうまく聞き出し、それに対して最適な提案ができるような営業スタッフになりたいと考えています。また、よみバズが起こるような広告を創り出したり、クライアントのアピールポイントが最...
最近興味を持った読売新聞の取り組みと、その理由(500字)
2つあります。1つ目は、◯月◯日から掲載されている「◯◯◯◯◯◯◯◯・◯◯◯◯◯◯◯のカウントダウン」です。理由は2つあり、1つ目は、過去の◯◯◯◯◯や大会従事者等が、選手や運営への応援メッセージを読売新聞を通じて伝えることで、国全体で大会を盛り上げることにつながっていると考えたからです。2つ...
各質問項目で注意した点
文字数がとても多かったため、何が言いたいのかわかりやすく記すようにした。また、調べてからでないと書けないことも多かったので、締め切りに余裕を持って取り組んで、妥協なく書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。