職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 取材記者職
取材記者職
No.25422 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 取材記者職
取材記者職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまで力を入れてきたことは何ですか。あなたのアピールポイントを自由に書いてください。(13行)
私のアピールポイントはアクティブで行動力があり、誰とでも打ち解けられる所だ。私がこれまで力を入れてきたことを2つ紹介する。1つは部活動の◯◯競技。私のチームでは殆どの部員が大学から競技を始める。戦力の底上げには練習メニュー作成の知識が必要だった。◯◯はオリンピック競技だが知名度が低く、情報が少...
読売新聞の記者になりたい理由、読売新聞の記者として取り組みたいことは?(15行)
私は世界中の人々の視野を文章の力で拡げたい。これが記者を志す最大の理由だ。私の母はかつて大手新聞社で運動部の記者を務めており、現在も編集の仕事に携わっている。文章の力で人の心を動かした経験を母から聞き、記者の仕事に憧れを抱いた。また、私は大学院で◯◯生物の研究に取り組んでいるが、研究プロセスの...
最近印象に残った読売新聞の記事、読売新聞への意見(9行)
印象的な記事は2018年1月1日朝刊の「中露企業 北へ密輸網」だ。予てより疑惑のあった北朝鮮への石油密輸が御社の特ダネ記事で明るみに出た。度重なるミサイル発射を受け北朝鮮への関心が高まる中、タイムリーかつ重要な記事であり、極秘の契約文書を独自に入手した御社記者陣の取材力の高さを感じた。私は本記...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。