職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
東京書籍の総合職に興味を持ったきっかけ
教育と出版に興味を持っていたから。
東京書籍の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
教育に関われるかどうかという基準で選びました。主に見ていた業界は、教育業界です。教育を根底から支えたいため、教科書などの学習教材を扱っている企業に興味がありました。教育系の出版社を中心に受けてい...
選考の感想
同業他社と比較して東京書籍の総合職の選考で重要視されたと感じること
コミニュケーション能力。・事業展開する上でも大事にしている考え方は社是と言っていた。また、連携に関しては、精神的な面では、会議を増やすこと、見える面では教科書に連携マークつけたり、QRコードでそ...
他社と比べた際の東京書籍の総合職の魅力
教科書出版社として殆どの教科を扱っているところ。
東京書籍の総合職の選考で工夫したこと
GDでは口火を切るようにした。また、事前のエントリーシートで積極性に近いことについて触れていたため、ファシリテーターを務めた。グループ面接では、端的に話すことを心がけた。二次面接では、深掘りされ...
東京書籍の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
出版している書籍を読むこと。
東京書籍の総合職を受ける後輩へのメッセージ
企業のホームページだけでなく、出版物もチェックすると良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職