職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業系の志望動機と選考の感想
営業系
20年卒 営業系の志望動機と選考の感想
営業系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
高砂電気工業の営業系に興味を持ったきっかけ
合同説明会で話をきいて
高砂電気工業の営業系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
当時は早期選考だったので、それでも選考を始めてくれる中小企業を中心に受験した。
また、分析機器が環境問題などにも関わっていける業界なので、大手分析器メーカー(島津製作所、堀場製作所など)にも興...
選考の感想
同業他社と比較して高砂電気工業の営業系の選考で重要視されたと感じること
同業他社を受けた事がないのでわからないが、なぜ大手の分析機器メーカーではなくて、高砂電気工業なのかという事は聞かれた。高砂電気工業が分析機器部品メーカーだという事をしっかりと理解し、なぜ大企業じ...
他社と比べた際の高砂電気工業の営業系の魅力
部品メーカーだからこそ、いろいろな会社やプロジェクトに関係した仕事ができる。
高砂電気工業の営業系の選考で工夫したこと
特にこれといった工夫はしていない。OPEN ESでエントリーできたので、エントリーも苦にならなかった。
業界研究をこれといってしてこなかったので、大企業と高砂電気工業と比べて、どうして高砂電気...
高砂電気工業の営業系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
高砂電気工業の営業系を受ける後輩へのメッセージ
面白い企業だと思うので、メーカーに興味があるなら説明会で話を聞いたらいいと思う。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職