職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
デンソーテンの技術系に興味を持ったきっかけ
業界初の製品を多く出されている、車載用の機器メーカーであったため、高い技術力を学べると思ったため。
デンソーテンの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業界初や世界シェア、国内シェアを持つ製品を開発しているかどうか。積極的に業務に携われる風土かどうか。働きやすい福利厚生などが整っているかどうか、といったことを中心に見ていました。あとは関西に働く...
選考の感想
同業他社と比較してデンソーテンの技術系の選考で重要視されたと感じること
聞かれたことに対して的確に答えられるかどうか。相手がどういった目的を持ってその質問をしているのかをわかった上で回答をすると評価されていると感じた。特定のものにこだわる人よりは、幅広く興味を持って...
他社と比べた際のデンソーテンの技術系の魅力
業界初の製品を多く排出してきた実績。
デンソーテンの技術系の選考で工夫したこと
IR情報などを読み、どういった事業展開をしていこうとしているのか、どういった製品が開発されているのかといった情報を確認してから面接に望んだ。また、研究についても何を言われても良いように整理するな...
デンソーテンの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
製品についてもっと調べておくこと。また、OB訪問などで質問をしていくと良い。説明会はwebだったこともあり、かなり限定的。福利厚生についての説明が少ないのでここを気にされる人は確認しとくべき。
デンソーテンの技術系を受ける後輩へのメッセージ
車というイメージに先行されずに見てみると面白い企業だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職