職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
デンソーテンの技術系に興味を持ったきっかけ
インターンシップを通して事業・取り組みに興味をもったため
デンソーテンの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インターンシップに実際にいってみて、自分が将来この会社で仕事をやってみてどう成長し活躍できるのかを想像できるかどうかで選んだ。私は車業界に興味があったため、車業界のサプライヤーと完成車メーカーを...
選考の感想
同業他社と比較してデンソーテンの技術系の選考で重要視されたと感じること
自ら考えて行動し、その行動に何の意味があるのか、また、その行動から何を学んだのかを考える力があるかどうかを重要視されていると感じた。発言した行動に対して、その行動から学んだことを3つ挙げてみて、...
他社と比べた際のデンソーテンの技術系の魅力
最近、富士通テンからデンソーテンに変わったことにより、車の部品を作ることに力を入れるようになり、新しいことをどんどんチャレンジしようとしているところが良い。
デンソーテンの技術系の選考で工夫したこと
10日間のインターンシップに行っていたので、そのインターンシップから何を学んで、どう変わったのかを伝えるようにした。考えが変わったという抽象的な話ではなく、考えが変わりその後このように行動しまし...
デンソーテンの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
もっと自己分析をして、根本的にこの会社と自分が何が合っているかを考えておけばよかったと思う。
デンソーテンの技術系を受ける後輩へのメッセージ
嘘を話して内定をもらっても、入社後にしんどい思いをするのは自分なので、しっかり自己分析をして、自分のすべてを伝えてそれを受け入れてもらえる会社を入社する会社に選ぼう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職