23年卒 専門系※職種ごとに分割
専門系※職種ごとに分割
No.187382 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
【プロフェッショナルとして働く】私は、映像編集のプロフェッショナルとして視聴者の心に残る作品を制作したいです。素材の映像をどう活かすか、制作意図をどう伝えるかは編集の力量です。要望に合わせ、一番伝わる映像を作り、それが放送されたときがやりがいだと考えます。映像編集の◯◯さんが「誰でもできるから...
自己PR
【とことんこだわります】私は大学祭実行委員としてオンライン大学祭のステージディレクター、ラジオ企画の編集を行いました。出演者が一番輝けるカット割りや伝わりやすいテロップ、視聴者を飽きさせない工夫を凝らし納得がいくまで編集作業を行いました。その結果、視聴者の記憶に残るような作品を作ることができま...
学業・ゼミで取り組んだ内容
企業研究のゼミに所属し多角化事業を展開する企業の企業経営について学んでいます。経営環境の変化で、企業はその存続と成長を確保するために様々な管理施策や組織的対応を講じており、それに関する理論と実態について文研研究・事例研究を行っています。
学生時代に最も打ち込んだこと
大学祭の企画・運営に力を入れました。特に、コロナ禍となりお客様にどうしたら非日常感のような楽しさを与えられるかに苦労しました。対面でのステージ・展示発表、オンラインでの商店街紹介やラジオ企画を行った結果、約1500名のお客様に来場していただき、オンラインでは昨年度の約4倍の8500回の視聴数が...
よく見るテレビ番組とその理由
【関ジャム 完全燃SHOW】
この番組の好きな理由は
(1)メインが楽曲披露ではなくアーティストのこだわりや音楽性について紹介している
(2)プロデューサー目線のランキング
(3)間口が広く様々なジャンルを幅広く紹介している
(4)初心者にもわかりやすい解説
この4点です。この番組...
今一番関心のある事柄
【民放のリアルタイム配信】家にテレビを置いていない若者が増えた現代で、生活に切っても切れない必需品となったスマホでどこにいても手軽に見ることができるようになったことはテレビ離れを抑える策として最善だと考えます。これからはどこにいてもリアルタイムで楽しむことができます。これから求められるのは如何...
入社してやってみたいこと
まずは3年間、与えられた仕事をこなし、自分自身のスキルアップに繋げます。右も左もわからないからこそ多くを経験し成功・失敗を繰り返しながらどんなことも任せてもらえるような編集マンになりたいです。編集の観点では、クライアントから私に編集をお願いしたいと言っていただけるような個性あふれる映像づくりを...
趣味・特技
趣味はボードゲームです。特にアイコンタクトだけで行うザ・マインドという協力型カードゲームでは、初対面の人とでも目を合わせ呼吸を合わせることが必要なため、成功したときには大いに盛り上がり仲良くなることができます。
特技は耐久カラオケです。飲み会後でも朝まで元気に楽しく歌うことができます。
自由記述
https://www.youtube.com/◯◯◯◯
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職