職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.402219 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自身が行っている研究テーマについて
従来の超伝導線材は、機械特性と超伝導特性に優れる一方で、◯◯に弱いという課題があります。そこで、本研究では機械加工で作る◯◯◯◯の開発に取り組んでいます。具体的には、超伝導と反応しない銀管の中に◯◯を詰め、電線の形に圧延し、それに「溶融成長」という方法を用いて、高い通電電流を持つ◯◯◯◯開発を...
志望動機と入社後したいこと
私は、モノづくりを通じて社会課題の解決に貢献したいという強い思いから貴社を志望します。私自身、大学で超伝導に関する研究をしている経験から、将来、大学で得た知見を活かせるような仕事に就きたいと考えています。中でも貴社は、自動車や産業インフラなど幅広く事業を展開しており、技術者として大きく成長でき...
自己PR(強み)と学生時代に力を入れたことについて
私の強みは継続力があることです。これが最も発揮されたのは大学◯◯年次から◯◯◯◯に選出され続けている経験です。私自身、高校までの成績があまり良くなく両親を不安にさせていました。なので、大学で勉学に励み、将来、社会に貢献できる人材となることで、両親に恩返しをしたいと考え「◯◯◯◯に選ばれる」とい...
趣味について
趣味は貯金です。あらかじめ月に使うお金を決めてやりくりしており、現時点で毎月3万円の貯金をすることに成功しています。最近は貯金したお金を積み立てニーサで少しずつ運用しています。
各質問項目で注意した点
各質問項目において、結論ファーストで詳細に書くことを意識していました。また、誤字脱字がないように注意しました。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職