職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.107250 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
直近で取り組んでいる研究の概要(1〜200字)
現在進行中の研究はありませんが、3年次はゼミにおいて「◯◯」に関する調査と発表を行いました。調査を通して、一般的には誤った日本語であるとして批判される「◯◯」は、実は人間にとって自然な言語変化の結果であると分かりました。このことから、「正しい」「誤っている」という一般論を過信せずに多角的な視点...
当社に興味を持った理由(1〜200字)
私は、人々の生活を支えるものづくりに確固たる誇りを持って携わりたいと考えております。貴社は人々の生活に欠かせない製品を数多く開発・製造しているだけでなく、小型化・省エネ化といった時代の要請にも、トップシェア製品の多さに裏打ちされた確かな技術力で応えておられると見受けました。このような社会への貢...
趣味・特技(1〜100字)
趣味・特技ともに文章を書くことです。自分の内面をいかに言語化するかに関心があります。周囲から文章を褒められることも多く、中高時代には毎年行われる校内読書感想文コンクールで賞を3回いただきました。
簡単な自己PR・学生時代に頑張ったこと(1〜600字)
私は昨年、所属サークルにおいてイベント実行委員を務め、合宿など月に一度開催されるイベントの運営に注力しました。このサークルの活動理念は「交流活動を通した会員の人間的成長」であるため、交流の場であるイベントはサークルにとって非常に重要なものです。しかし、私の代は実行委員があまり集まらなかったため...
各質問項目で注意した点
字数制限があるため、簡潔かつ明瞭に書くよう心がけた。
内容だけでなく、文章としての読みやすさにも留意した。
参考にした書籍・WEBサイト
one career、就活会議など
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職