23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.232942 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 期日は明確に決められていなかった。成績証明書(又は成績が分かるデータ)も提出する。 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが企業を探すうえで重要視していることについてご入力ください。(130文字以下)
「人を近くで支える仕事ができるか」である。学生時代のリーダー経験において、仲間の様子を観察したり、意見や悩み事を傾聴したりするなど、仲間を支えることにやりがいを感じた。その為、事務系スタッフとして人を支える立場から会社に貢献したいと考えている。
当社に応募しようと思ったきっかけ・理由をご入力ください。(130文字以下)
貴社に応募したきっかけは、大学時代に培った英語や◯◯語などの語学力とSDGsに関する知識を活かしたいと考えた為である。貴社の事業の中でも特に再生可能エネルギーに関わる事業に興味がある。国内のみならず海外に向けて発信することで貴社や社会に貢献したいと考えている。
当社でどのような仕事(事業分野・職種)に携わりたいと思っていますか。※現時点で定まっていない場合は、抽象的な内容でも構いません。(130文字以下)
広報に携わりたい。学生時代に企業視点からSDGsを学んだが、SDGsは社内外に浸透しづらい傾向にあると気付いたからだ。広報担当として、顧客や社員がSDGsに対する取り組みを理解できるコンテンツを提供し、社会からよりいっそう信頼される会社作りに貢献していきたい。
得意な専門科目とその理由をご入力ください。(200文字以下)
得意な専門科目は、英語である。大学1年次に英語で自分の意見を言い表すことができず悔しい思いをしたことをきっかけに、英語学習に注力した。具体的に2点工夫した。1点目は、英語日記である。先生に添削してもらい、効果的な文章の組み立て方を学んだ。2点目は、オンライン英会話である。会話の瞬発力と聞き取る...
研究(論文)またはゼミの内容についてご入力ください(予定でも可)。(300文字以下)
◯◯ゼミに所属している。3年次には、◯◯と言われている◯◯の視点から世界史を学び、人々の生活や戦争に◯◯が深く関係していることを学んだ。また、◯◯を計画し、◯◯の文化や世界遺産について学んだ。4年次では、◯◯に着目し、◯◯の歴史や今後の動向について学ぶ予定である。卒業論文の内容については、日本...
面談当日、採用担当者に聞いてみたいことがあればご入力ください。(130文字以下)
質問させていただきたいことは、以下の3点ある。
・今までの仕事で最もやりがいを感じた瞬間について
・日々の業務を通じて感じる「貴社らしさ」について
・広報担当として一人前になる為には、どのような経験や知識を身につけると良いか
各質問項目で注意した点
一貫性を持たせること、強みをアピールすることを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職