20年卒 事務系 ※レゾナックへ統合
事務系 ※レゾナックへ統合
No.54137 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでに経験したことの中で自慢したいことは何ですか?(200)
短期留学先の語学学校のクラスでイベントを開催し、皆が楽しく学べる環境作りを行なったことです。活発な英語での議論がなされておらず、イベントによる交流促進を図りました。自分にとって初めての海外経験であり、その中で賛同を得るために国籍も異なる人も巻き込んでいく必要があり、自分にとっても挑戦となりまし...
自分らしさを表すキャッチフレーズを設定してください(10)
動ける潤滑油
キャッチフレーズを設定した理由を教えてください(100)
主導して周囲に働きかけ、一つの目標に向かって共に目指します。自分の考えを一方的に押し付けるのでははく、相手一人一人の考えを尊重した上で想いを共有し協力して物事を達成するようにしています。
日立化成への志望動機と入社後に実現したいことを教えてください(200)
高い技術力で幅広い事業へ拡大し、時代のニーズを満たしてきた貴社で働き、世の中に欠かせないモノづくりに貢献したいためです。また、チャレンジ精神を持って「新しい価値」を創造し社会に驚きを与えていく姿勢が、現状に満足せず達成欲の強い私の志向と一致すると考えました。入社後営業として、貴社の時代を拓く優...
最近のあなたの関心事はどんなことですか。それに対して感じたことや、とった行動を教えてください(200)
総務省が国内通信4社に電波の割り当てを行い、次世代の通信規格「5G」が日本でも2020年春に始動するというニュースです。5Gの通信速度は4Gの最大100倍であり情報伝達の遅れは10分の1になると知りました。私は、以前から車の自動車運転化や遠隔操作などのニュースを耳にしていましたがこの5Gが普及...
研究概要
未定「◯◯や◯◯から登場人物の◯◯や隠されたメッセージを読み解く」ことをテーマとしています。
解決すべき問題や到達すべき目標
目標は、人間が作った文化を理解し様々な人のあり方を知ることで、個人として本質に迫る多角的な視点を培うことです。◯◯以降の作品を◯◯や登場人物の◯◯、◯◯、◯◯など様々な観点から分析します。しかし、読み手一人一人の着眼点によって、一つの◯◯に対しても様々な解釈が出来ます。正解のないテーマについて...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職