職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.258444 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 10人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに接続
GDのテーマ・お題
コープ共済連が一番大切にしていること。
GDの手順
お題を全体に発表され、次にブレイクアウトルームで4人~5人のグループに分かれた。軽く自己紹介をしてからディスカッションに入った。ブレイクアウトルームには、学生4人のほか、職員さん一人がディスカッション中ずっといらっしゃった。
プレゼン時間の有無
各グループで意見を発表した。
雰囲気
参加学生はみんな穏やかで、楽しくディスカッションできた。
注意した点・感想
私自身、役割はしておらず、加えて自分の意見をいう事は少なかったが、発言しやすい雰囲気作りに徹底した結果、合格できたため、協調性が見られていたと感じた。他の学生の発言にリアクションをすることも大事にすると良いと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。