職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.96945 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 北参道 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 女性が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前はコープ共済に関する座学をおこない、午後は「体験!宣伝物作成、共済推進活動」として1.誰に向けてどのようなポスターを作るか?2.共済の推進のためにどのようなキャンペーンを行うか?といった内容の二種類のグループワークを行いました。
ワークの具体的な手順
パンフレットを読み、グループワークを行って、発表
インターンの感想・注意した点
ポスターの絵を描いたり、模造紙にキャンペーンをまとめて部屋の前に出て発表するので、後ろの人にもよく見えるにグループの皆で意識しながら作り上げました。コープ共済についてよく知ることのできるインターンでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方と個人的にお話をする時間や、座談会の時間は全くありませんでした。インターン参加者は別途座談会に案内してもらえます。グループワークの時間も多く、昼食の時間もあるので参加者の方々との関わりはとても多い印象でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
共済。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
生命保障のみを行う共済。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ