職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職
技術職
No.65303 インターン / 面接の体験談
20年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
面接
>
インターンシップ選考
名古屋大学大学院 | 理系
2018年7月
面接
2018年7月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方。ベテランの方だと思いますが、役職などについては触れておられませんでした。
会場到着から選考終了までの流れ
広い部屋に集められ、会社説明を受けた後、6名ずつ面接の控え室に案内されました。面接は1日で行われ、午前・午後の2部構成、各約20名ずつ学生がいたようです。
質問内容
まず自己紹介から趣味の話で緊張をほぐしてくださいました。その後研究内容(学部生は関心のある科目・分野)についてその研究テーマを選んだ理由も含めて聞かれました。最後に配属先の希望・その理由を確認して解散でした。
雰囲気
非常に穏やかな雰囲気でした。面接官の方もにこやかに話してくださり、リラックスしてのびのびと話すことができました。
注意した点・感想
あまりにも穏やかな雰囲気だったため、気が緩みすぎて余計なことを言わないように注意しました。ただ、それを注意しすぎて固いやり取りになるよりは、多少ちょっとした冗談も混ぜながら会話を楽しめるほうが評価は良いように感じました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職