21年卒 事務系
事務系
No.101275 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容
私は◯◯ゼミに所属し、◯◯の研究をしています。現在日本では人口減少に伴い、年金制度が機能しなくなると言われています。今後は自分自身で資産を確保する必要があり、これは私自身にも直接関わる大きな問題であると思いこのテーマを選択しました。日本人はリスクのある◯◯を敬遠し、◯◯を好むと言われています。...
志望動機
貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は人々の将来に有益な活動をしているといった点です。ゼミでの研究の際に約7割の人が日本の将来に不安があるという事実を知りました。社会問題の解決に貢献することで将来の世代の人たちが安心して過ごせる未来を作っていきたいと考えています。一日に最も多く身体に取り入...
当社で実現したいこと
私は経理として他部署と協力しながら事業推進に貢献できるようになりたいと考えています。簿記の知識と常に慎重で正確さを求めるという長所を生かせると考えています。ゼミで会計係をしたときにはエクセルで表を作り、漏れがないように工夫していました。私は特にインド、中東、アフリカ地域への事業展開に関わりたい...
自己PR
私の強みは全体の状況を把握し行動することです。大学時代飲食店のキッチンでアルバイトをしていました。普段は4人で働いていますが、新人の子2人と私の3人でキッチンを回さないといけないときがありました。早く料理を出さないとお客様にもホールの人にも迷惑をかけてしまうのでいかに効率よくできるかを考えまし...
学生時代に力を入れたこと
私は◯◯大会に打ち込みました。大学受験に失敗し学問に関してコンプレックスを感じていたので、良い結果を残すことで自信を持ちたいと考えたからです。当初、チームのメンバー6人の中には出場さえしたら良いという考えがありました。また中心となって話を進めていく人がおらず、話し合いが盛んに行われませんでした...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職