職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.387405 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 大学院生多め |
交通費補助の有無 | 交通費:1日1500円支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
研究開発職・営業職・品質管理職・生産職・製造職について職種説明を受けたあと、職場見学と職務体験を行った。研究開発職ではラボで化粧品作り、営業職では電話対応とミーティング体験、品質管理では商品の確認を行った。(生産・製造は見学のみ)
ワークの具体的な手順
職務説明→職務体験→質疑応答→アンケート回答
インターンの感想・注意した点
1日の終わりにその日学んだことや体験に関する感想を書くアンケートがあったため、アンケートにできるだけ沢山のことを書けるように常にメモを取っていた。知らないことばかりを教わり、知識として身につけるのが大変だったが、メモに助けられて多くのことを吸収できた。
インターン中の参加者や社員との関わり
1チーム3人の少人数で各職種を回った。他のチームの方とは最終日の懇親会でのみやり取りした。このインターンでは各職種2人ずつの社員の方々に丸1日対応していただいた。また、社長や人事部長の方とも最終日にやり取りできた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
化粧品づくりに対して熱量がある
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職