職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.314385 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3-4人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
商品企画体験。実際にその会社で売られている商品のシリーズで、新しい商品を企画する。その際に、ニーズやシーズを考え、どのような商品にするかをグループディスカッションを行い、最後にプレゼンするという内容。
ワークの具体的な手順
まず、事前課題として、その原案を考えてくるように指示された。その案を持ち寄って、ディスカッションを行い、チームで確定させた案を社員さんにプレゼンした。
インターンの感想・注意した点
事前課題としてその原案を考えてくるように指示されたため、できる限りいい案を用意して行った。最終的には他の参加者がとても良い案を持ってきていたので、それぞれの良いところをできる限り誉めようと働きかけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループディスカッションの中で、他の参加者と親睦を深めることができた。また、社員の方との座談会は少人数規模で行われたため、それぞれの社員の方とも密にコミュニケーションを取ることができ、とても良い機会となった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
どのような会社で、どのような商品があるのかもよくわかっていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
商品の種類が非常に多く、都道府県をモチーフにしたサワーなど、商品企画に力を入れていると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職