職種別の選考対策
年次:

19年卒 開発エンジニアの志望動機と選考の感想
開発エンジニア
19年卒 開発エンジニアの志望動機と選考の感想
開発エンジニア
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
コンシストの開発エンジニアに興味を持ったきっかけ
DBJの子会社であるということに関心を持った。
コンシストの開発エンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会貢献性の高さを就職の軸として企業をみていた。自分が中心に見ていたのは金融業界で、メガバンクや政府系金融機関などを受けていた。そのほかではゼネコンやコンサル、システム系のIT企業なども何社か受...
選考の感想
同業他社と比較してコンシストの開発エンジニアの選考で重要視されたと感じること
マッチングというより、志望度を見られていたように感じる。またその志望度にふさわしいだけの理由が言えるかが重要であると思う。IT企業にありがちな将来の夢みたいなものは全く聞かれず、見られてもいない...
他社と比べた際のコンシストの開発エンジニアの魅力
DBJの子会社であり、親会社からの安定した仕事の供給があること。安定していると思う。
コンシストの開発エンジニアの選考で工夫したこと
まず納得感のある志望動機を作成することに注力した。また政府系機関の子会社なので、ベンチャー気質みたいなものをアピールするより真面目で誠実というような印象を持ってもらえるように面接等で振舞うことを...
コンシストの開発エンジニアを受ける後輩へのメッセージ
安定という面ではかなりいい企業であると思います。選択肢の一つとして受けてみると良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)