職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.47037 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望理由・職種
私が貴社を志望した理由は貴社での営業活動を通じて、社会を支えたいと考えたからです。私は中学生時代に生徒会長として学校を支えた経験から、将来は社会全体を支えたいと思うようになりました。貴社は社会のインフラからモノづくりを支える事業まで、幅広く事業を展開されていてます。またサービスや商品を提供する...
大学時代に目標に向かって頑張ったこと(学業、部活、サークル、バイトなど)
私はアルバイト先の飲食店で商品の提供速度の改善に注力しました。私の店舗では3分程度で提供できる商品の提供が、ピーク時には15分以上かかってしまうことが多々ありました。以前からスタッフ間で問題視されていたものの、解決しようと動く人は誰一人としていませんでした。私は課題を放置しておくことに納得でき...
上記の経験を通して得たもの
この経験から私は課題を解決する際に、周囲と協力して取り組むことの大切さを学びました。アルバイトを始めた当初からお客様の案内方法には疑問を抱いていたものの、新米の立場では店長やパートの方に意見を言いにくい環境にありました。そこで自分の力量を相手が知ってもらうことで、自分の意見も聞いてもらえると考...
学生時代に頑張ったことについて。あなたの行動を表すャッチコピー(40字以内)
周囲と協力した課題解決能力
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。