職種別の選考対策
年次:
20年卒 商品企画
商品企画
No.59311 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 商品企画
商品企画
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年03月下旬
リクルーター面談
2019年03月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 選考と関係ないので、結果という概念は無い。 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
味覚糖の社員からアポのメールが来る
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの電話にて呼び出し→リクルーターの方が受付に来てくださる
質問内容
リクルーター面談であるため、学生が主体的に質問を投げかけます。
・マーケティングデパートメントの仕事領域
・1つ1つのプロジェクトの企画からローンチまでの期間
・商品に対する仮説のすり合わせ
・プロモーション戦略の代理店との関わり合い
など。
雰囲気
ざっくばらんになんでも話せる雰囲気。選考には直接関係無いと仰っており、メモなどをつけている様子もなかったです。
注意した点・感想
面談時間が1時間であること、面接するリクルーターの名前と部署があらかじめ知らされていたことから、準備してから臨むべきだと感じました。
リクルーターの部署ならではの仕事の困難をイメージし、イメージできないことを面談中に質問すれば、仕事理解に繋がると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。