25年卒 総合職
総合職
No.385755 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | インターン参加者向けの早期選考のため、選考なし |
結果通知方法 | インターン参加者向けの早期選考のため、選考なし |
自己PRもしくは学生時代に力を入れたこと(400字以内)
私は、◯◯のアルバイトに力を入れた。◯◯受験を控えた◯◯生を2年間担当し、生徒の課題に真摯に向き合い、共に解決してきた。当初、生徒から質問してくることがほぼ無く、話をする中で、何が分からないのか自覚できていないことが判明した。そこで、つまずいた箇所を毎回一緒に分析し、改善点を本人が意識できるよ...
当社の素材、製品、その他会社に関することで興味を持った点3つ(450字以内)
1.多様性を重視する社風
私は大学で文化や価値観の多様性を学び、その重要さと面白さを実感したため、貴社の「多くの個性ある木を育て、美しい森をつくる。」という理念に共感するとともに、幅広い製品展開によってさまざまな地域・業界の多様なニーズに応える仕事に携わりたい。
2.需要に応えるモノづくり...
希望職種において、当社で実現したいこと・取り組みたいこと(400字以内)
私は、グローバル市場に向けた貴社の窓口として、製品や貿易業務に必要な知識をしっかりと身に付け、納期や契約内容に対して責任感を持って取組むことで、貴社の生活用品事業の拡大と持続可能な社会の実現に貢献したい。豊かで持続可能な社会を実現するためには、各個人の生活が豊かで持続可能でなければならない。世...
研究室・ゼミで取り組んでいるテーマと取り組み内容(300字以内)
アニメやマンガといった日本のサブカルチャーについて学んでいる。キャラクターの構成要素やマンガ表現の歴史、社会の変化に伴う消費者ニーズの変化など、幅広い内容を取り扱っている。身近なサブカルチャーを多様な視点から批判的に捉えることによって、自文化を客観視でき、それが異文化圏からの日本文化の見え方の...
あなたにとってのINNOVATION&ACTIONとは(300字以内)
私にとってのINNOVATION&ACTIONは、知識やスキルを身につけて視点を革新し、その応用によって人生を豊かにすることだ。私は大学でコミュニケーション学を学び、その奥深さに感銘を受け、実生活でも自他共に尊重するアサーティブな対話を実践するようになった。また、資格の取得にも取組み、1年次に...
各質問項目で注意した点
初めての選考なのでESのコツがまだ掴めていませんでしたが、他者に読んでもらってアドバイスをもらい、都度修正しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職