職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ニチアスの総合職に興味を持ったきっかけ
BtoB企業として、ニッチ分野で非常に高いシェアを持っていたこと。また分野もプラント、自動車、建材など多角展開しており成長性がある。
ニチアスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
安定していてワークライフバランスの良い会社を探してた。なので、B2B、トップシェア、多角展開の三軸で探していた。化学素材、機械、非鉄金属などの企業を受けていた。いずれも隠れた高収益企業が多い業界...
選考の感想
同業他社と比較してニチアスの総合職の選考で重要視されたと感じること
スタンダードに人柄や熱意だと思う。
自己PRの深堀りや趣味、特技、気になったニュースなどについて聞かれた。また、最終では適性検査の結果についても聞かれた。古いタイプの会社なので、真面目で誠実に...
他社と比べた際のニチアスの総合職の魅力
働いてる社員さんたちも真面目で優しそうな人が多かった。
選考の雰囲気も柔らかかった。
ニチアスの総合職の選考で工夫したこと
選考と選考の間が空くので、選考で聞かれた内容を記録しておくこと。前回聞かれた内容をもう一度聞かれることもあるので、復習できるようにしておいた方が良い。とくに自己PRや学生時代に力を入れたことなど...
ニチアスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
エントリーシートは提出する前にコピーを取っておくこと。
B2Bの企業なので難しいが、志望動機を固めること。
ニチアスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
安定性、ワークライフB、給与のバランスが取れた会社に感じました。
内定目指して頑張って下さい!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策