職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.365225 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 交通費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「よみうりランド」の現地見学
アトラクションの裏側や設計の目的などの説明を聞く。
1月2月の閑散期に人を呼ぶための企画立案ワーク
7名ほどのグループになり、意見を出す。模造紙にまとめ、全体で発表、質疑応答
座談会
ワークの具体的な手順
指定なし
インターンの感想・注意した点
コミュニケーション能力の高い学生が多いため、楽しくコミュニケーションを取りながら参加できた。しかし、論理性の高い人が少ない印象であり、ワーク発表でも社員さんからの質問でかなり質問されており、独特の緊張感があった。
座談会では温厚だった。
懇親会の有無と選考への影響
終了後、希望者のみイルミネーションやアトラクションのチケットが貰えた。社員はいないため、影響はなし。
インターン中の参加者や社員との関わり
「よみうりランド」の施設見学は団体で移動しており、社員さんは様々な学生とコミュニケーションを取ろうとして、話しかけていただいた。
座談会も時間がしっかりとられていたので、それなりに交流できていたと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よみうりランド
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
遊園地のほかにゴルフ場や温泉など、様々なエンタメに関わる企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職