職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.271962 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | よみうりランド本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で4人ほど |
参加学生数 | 17人 |
参加学生の属性 | MARCH、関東の大学が多い |
交通費補助の有無 | 全員実費分支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中は全体で一人ひとり自己紹介をして、人事の方から会社説明があった。
その後、午後に取り組む課題の内容の説明があったあと、実際に園内施設の見学をした。
その後90分ほどのグループワークを行いイベント立案をして発表を行いフィードバックを貰った。
その後座談会があり、インターン終了後に希望...
ワークの具体的な手順
イベント立案に関しては、
冬のよみうりランドのイベント立案(12月〜2月)
目的とターゲットを選定し、実施期間、キャッチコピーとイベント名を考えた上でイベントの内容を考える。
紙とペンが用意されていて、発表時は紙を投影して発表。
インターンの感想・注意した点
社員の方々が笑顔で優しい方々で雰囲気は終始良かった。遊園地の施設見学で、アトラクションの人からのお話を聞いたりバックヤードを見学することができ、裏側を知ることができた。イベント立案のグループワークの時間は短く結構カツカツだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中は社員の方々が関わってくることはあまりなく、様子を見ている感じだった。施設見学においては、時々学生にクイズを出したりして楽しませようとしてくれた。座談会は3グループにわかれて社員3人がローテーションで質問にこたえてくださり、聞きたいことを聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、笑顔、明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職