職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.125436 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年2月中旬 |
---|---|
実施場所 | よみうりランド本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 数名 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 色々な大学の方が参加していました。 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中はよみうりランドの施設見学を行いました。お昼ご飯を食べ、午後からはよみうりランドに来る学生の数を増やすために新たな施策を考える、という内容のワークを行いました。1時間ワークを行った後、班ごとに発表しました。
ワークの具体的な手順
ワークに与えられた時間は1時間と短く、その中で配られた資料を参考に新たな施策を考える必要がありました。自分たちの班は閉園後に学生団体にパークを貸し切りで提供するという案を発表しました。
インターンの感想・注意した点
インターンシップそのものはよみうりランドを見学できることもあり、楽しかったです。学生も気さくな方が多かったです。その一方で、人事の方は学生を評価していたため、見学の際を気を抜かないことを心がけました。
懇親会の有無と選考への影響
高評価だと早期選考の案内が来ます。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの最中にも社員の方は回って見てくれます。また、ワーク後には若手社員3人に対して質問ができる座談会が開かれます。ちなみに、この座談会の時も質問をした学生をメモしていたので積極的に質問することをお勧めします。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、気さくなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事に対して誇りを持っているイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職